栽培の記録– category –
栽培の記録を記載します
-
トウモロコシ x ツルありインゲン 混栽記録 2
はじめに 2024年3月23日~2024年5月26日までのトウモロコシとxツルありインゲンを栽培した記録は、前回記事にしています。この期間は、至って順調でしたが・・・。 トウモロコシ インゲンのコンパニオンプランツ記録 1 | コンパニオンプランツライフ (do... -
トウモロコシ × ツルありインゲン 混栽記録 1
2024年3月23日~2024年5月26日までの、トウモロコシ と ツルありインゲン を混栽した記録を記事にします。参考にしてもらえると嬉しいです。 今回育てるトウモロコシと、ツルありインゲンはとても相性が良いです。植付けたトウモロコシの間に、ツルありイ... -
トウモロコシ、トマト、ナス植付け
はじめに 今回は、トウモロコシ、トマト(大玉)、ナスの苗を畑に植付けをおこないましたので、ご紹介します。 植付け、は”木嶋利男”先生の、”驚くほどよく育つ野菜づくりの裏ワザ 決定版”、”野菜の植付けと種まきの裏ワザ”を参考に記載しています。木嶋... -
育苗ポットで苗づくり③
はじめに 育苗ポットに以下の種まきしてから2週間後から3週間目の様子を紹介します。 金連花(ナスタチウム)以外はすべてダイソー製品です。ダイソー製品は、100円で2種類購入できるものが多く、安価で多品種の栽培ができるため家庭菜園にはお勧めで... -
育苗ポットで苗づくり②
はじめに 3月23日に種まきをしてから2週間がたちました。種まきについては『育苗ポットで苗づくり①』で育苗ポットに植える様子を記事にしていますので、良かったらご覧になってください。 投稿を編集 “育苗ポットで苗づくり①” ‹ コンパニオンプランツライ... -
育苗ポットで苗づくり①
はじめに 雨が増え段々暖かくなってきた3月下旬。ゴールデンウイークに苗植えをおこなうため、育苗ポットで種まきすることにしました。 育苗ポット紹介 私が選んだ育苗ポットは、『メーカー:YOOAEFRTY』の物で、Amazonでポチッとしました。1ケで12穴ある...
1