調理・保管・保存– category –
野菜の調理、保存や保管方法の説明
-
簡単!長期保存!切り干し大根
我が家の、切り干し大根の作り方をご紹介します。 はじめに 3月になると、冬の寒さがあけ温かくなってきますので、大根もトウ立ちが始まります。トウ立ちすると、大根に筋がでてくるため固くて食べられなくなります。せっかく作った大根を余さず美味しく... -
自家製!お手軽!たくあん漬物の紹介
我が家で作っている、たくあん漬物をご紹介します。 はじめに 伝統的な製法で作られる『たくあん』は、日干しした後、樽に重しを載せて1カ月ほ漬け込むようでが、我が家では、樽に漬け込む代わりに、浅漬けを作る要領で冷蔵庫で漬け込みます。簡単ですが、... -
栄養満天!大根葉の冷凍保存で一味追加に便利!!
妻がお世話になっている『cookpad』から、『あると便利!栄養満点大根葉の冷凍料理』をリピートで作ってみました。 あると便利!栄養満点大根葉の冷凍保存 by kouayaa はじめに 大根の葉は劣化が早いので、この方法で冷凍保存するのはとても有効です。煮物...
1